PowerBookが逝ってしまった
今朝(もう昨日か)の地震でメインのPowerBookが逝ってしまった・・・。
もっと大きな地震は何回もあったのに、今回はよほど当たり所が悪かったに違いない。それにしても外見は全く何ともないのにかかわらず、液晶画面は砂嵐のようになってしまったというのはどうしたことだろうか。こうしたときに運命の皮肉さを感じるのだ。
とはいえ今回は金額的ダメージは大きいものの所詮機械なのでまだよかったと言えるだろう。これが人身に関わることだと洒落にならない。事実、転倒による死傷事故の中で意外に多いのが危ないのが酔っぱらったり、意識を失ったりしてきちんと受け身が出来ない状態の時だそうで、こうした場合は平地にふつうに立っている状態であっても命に関わる危険があるという。まさに当たり所が生死を分ける問題なのだ。
さてパソコンの話に戻るが、とにかくコンピューターで仕事をしている身としては早急に直さなければならない。幸い今メインで使っている環境は出先の会社のPCだから助かったものの、いつ他の仕事が入るかわからないからだ。だがこんな時に限ってお金がないから困ったものである。
(そんなわけで今予備機で書いてます。キーボードが打ちづらいし遅い・・・。しばらくレスポンスは贈れると思います。)
Comments