« マイナーな言語を学習する | Main | よくそこまで本を集めた(イースネタではない) »

March 14, 2005

隠れ家への憧れ

madori この前、ネットで見つけたすごい間取りの物件を元ネタに少し書いてみる。この物件千駄ヶ谷のあるビルの屋上部分なのだが、見れば見るほどすごい物件で思わずいろんな妄想が広がってしまった。案の定これを掲載していた不動産屋さんのblogでも大受けで、掲載後あっという間に成約してしまったそうだ(でも何に使うのだろう)。
 たしかにこうした物件は子供の頃の隠れ家ごっこを彷彿されるのか、みんなのあこがれで、ドラマ「探偵物語」(注意:リンク先サウンド有り)をはじめとして様々な話で主人公の住処になっているが(そういえば漫画「美味しんぼ」の山岡も独身時代、屋上に住んでいたな。結婚後あの物件はどうなったのだろう?)、実際に住んでいる人はもちろん物件自体めったに見かけないので、てっきりドラマの中だけのものだと思っていたが、本当にこんな物件があるとは思わなかった。
 どうせなら他にももっと怪しい物件は出ないのだろうか。例えばシャーロックホームズのオマージュとして有名なローリキングの「シャーロックホームズの愛弟子」の中に、ホームズがロンドン各地に設けている隠れ家の描写があって、とてもわくわくしたのを覚えているが、たとえば都内のビルの一見パイプスペースやら点検口にしか見えない部屋を借りることは出来ないだろうか。そうすれば終電を気にせずに都内で遊んだり、繁華街に手ぶらで散歩がてら寄ってみたりと、とても使いでがありそうである。
 逆に郊外だったらツリーハウスというのもいいかも知れない、いやべつに郊外じゃなくてもいいだろう。なにせ原宿の中にだってツリーハウスはあるのだから。

 ちょっと本気で都内に秘密基地をつくりたくなってしまった。

|

« マイナーな言語を学習する | Main | よくそこまで本を集めた(イースネタではない) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 隠れ家への憧れ:

« マイナーな言語を学習する | Main | よくそこまで本を集めた(イースネタではない) »