寄り道の話
都心部に通うものの常として、新宿や渋谷などの繁華街を通勤の途中に通る人も多いと思う。私も過去いろいろな繁華街が通勤コースの途中にあったが、残念ながら寄り道をすると言う習慣はすっかり無くなってしまった。それは帰りが遅くて途中の店がみんな閉まっているせいでもあり、また仮に明いていたとしても今度は終電が無くなってしまうと言う事情もある。思えば大学を出て働くようになってから、何の因果か常に忙しい呪いに囚われているのかも知れない。世間ではアフター5と言う言葉もあるらしいが、少なくとも自分とその周りを見る限りは5時はまだ追い込みをかけ始める時間帯にすぎない。
そういえばまだインテリアの設計をやっていた頃も打ち合わせを終わって夕方会社に戻るときには、多くのサラリーマンがこちらとは逆の方向に帰り始めるのにぶつかった事が何度もあったことを思い出した。そして因果なことに、今のゲーム制作の仕事でもそれは変わらないのである。
Comments