« モジュールの話 | Main | コーヒーの話 »

May 12, 2005

ゲーム世界中の武器屋は本当に浅草にあった

weapon_shop
 浅草の雷門に向かって左手をずっと真っ直ぐ行った先にあったお店なので、結構知っている人も多いとは思うのだが、このお店は謎である。品揃えだけ見るとまるでドラクエなどのゲーム世界中の武器屋のようなのだが・・・。
写真では分かりづらいが売っているものをざっとリストアップしてみると以下の通り。
・カルル大帝ソード
・大日本帝国海軍将校軍刀
・デリンジャー(拳銃)
などと言うすばらしい品揃えだ。しかも安いし(笑)。

それにしてもいったい何のお店なのか。そしてどんな人が買うのか興味は尽きないお店である。

2006/4/29追記:鎌倉にさらに山海堂という凄い店を見つけたので紹介する。こちらはさらに品揃えが凄く、全国どころかわざわざ海外からも買いに来る人がいるらしい。

|

« モジュールの話 | Main | コーヒーの話 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ゲーム世界中の武器屋は本当に浅草にあった:

« モジュールの話 | Main | コーヒーの話 »