« 浅草三社祭り | Main | ロシア語の会話をする機会があった »

May 23, 2005

たまには日記風に書いてみる(ジュンク堂買い物記)

 たまには日記風に書いてみる。
今日はイベントの多いと言うか密度の濃い日だった。まあ最近異常に忙しくて、家事一般を全部まとめてやらなくてはいけないからと言うのもあるかも知れない。必要最小限の家事(掃除・洗濯etc)であっても一日にすべてやるとなると結構な量になるのだ。これも平日に一日13時間以上働いている生活に問題があるのは判っているのだが・・・。
 そんな訳でいろいろごちゃごちゃした事を退治した訳だが、イベントとしてはジュンク堂で散在したことだろう。
本来は単に注文した本を取りに行っただけなのだが、日頃普通の本屋ではますます雑誌とわずかなベストセラー
と実用書(参考書や料理本など)ばかりになる中、ああいった品揃えの多い本屋に行くとついいろいろ買い込んでしまうのである。最近はAmazonなどのインターネット通販を使う割合が増えているものの、やはり手にとって読めるというのは大きいものがある。ぱらぱらと立ち読みできるからこそ発見する面白い本や変わった本というものがあるからだ。
 さてその成果であるが以下の通り。
週刊100人歴史は彼らによって作られた「チェ・ゲバラ」
・ミリタリー・ユニフォーム7 第二次世界大戦各国軍装全ガイド 並木書房
スペースシャトルの落日
現代ロシア見聞記
チーズ図鑑

ごらんの通り分野は滅茶苦茶である。計10250円なり。
あと初めて知ったがジュンク堂では1万円以上買い物をすると、中にある喫茶スペースの無料券をつけてくれる。これは外国の本屋さんのようで結構良いかも知れない。
junk2

|

« 浅草三社祭り | Main | ロシア語の会話をする機会があった »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference たまには日記風に書いてみる(ジュンク堂買い物記):

« 浅草三社祭り | Main | ロシア語の会話をする機会があった »