一回休み
金曜日の夜から土曜日にかけては最悪だった。どうも風邪(注1)を引いたのか、ひどい腹痛で水すら飲めないくらいだったのである。元々、自由気ままな生活になじんでいるせいか一人暮らしでも寂しいと思ったことは一度もないのだが、さすがにこうしたときはやばいかも知れないと思うものである。
こうして伏せっていると普段は考えたこともないことをことを考えるものだ。過去、何回か伏せっていたときにも思わず過去の人生を振り返ってこのままで良いのかと考えたり、逆に悩んでいた問題が視点を変えてみればどうと言うことのない問題なのに気が付いて安心したりしたものだが、今回はよほど具合が悪かったのだろう。ひどくうなされた記憶はあるものの何を考えていたのかも思い出せない。
とはいえようやく起き出してこうしてBlogを更新できるようにまで回復できた。それにしても思うのはBlogと外国語の勉強の2つの優先順位が思ったよりも高かった事である。回復したらもっと先にやることがありそうなものだと自分でも思うのだが…。
そんなわけで、次回は何故ここまで外国語の勉強の優先度が高まっているかについてでも書いてみたいと思う。
注1:後で調べたところどうもノロウイルスにやられたらしい。
Comments