« スパムメール考 | Main | イスラエルが新型偵察衛星打ち上げ »

May 11, 2006

セキュリティと過去の仕事例

最近プロフィールを更新してない。更新出来ない訳はいくつかある。まあ最大の要因は単に更新が横着なだけなのだが、もう一つの理由は最近の仕事がPS3のソフト絡みなせいで守秘義務が厳しいと言う事情があるためだ。さらに夏には別のセクションに移るのだがここはさらに守秘義務が厳しいので、今後はさらに仕事の話は書けなくなるだろう。
 最近の情報流出や個人情報保護の絡みで企業にとってはますますセキュリティをあげなければならないので守秘義務が厳しくなるのは判るのだが、フリーランスにとってこれは頭の痛い問題だ。それはこれまでの実績を見せようにもその実績が見せられないケースが増えてくるからだ。それでもデザイナーは良い方だろう。ゲームのラスボスでも無い限り、ソフトさえ発売されてしまえば見せて良い場合が多いからだ。それにしてもセキュリティソフトや信用調査など高い機密に関わる人たちはいったいどうやって売り込みをしているのだろうか。参考までにぜひ聞いてみたいと思っている。

|

« スパムメール考 | Main | イスラエルが新型偵察衛星打ち上げ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference セキュリティと過去の仕事例:

« スパムメール考 | Main | イスラエルが新型偵察衛星打ち上げ »