またも打ち上げを見に行けなかった
12月6に種子島宇宙センターより技術試験衛星VIII型「きく8号 (ETS-VIII)」が打ち上げられる。今回打ち上げられる衛星は展開した太陽電池パドルを含めた全長40m、重量3tにもおよぶ過去最大級の大きさで、ロケットの方も固体ロケットブースターを4本に増やしたH2A204が使用される。
ちょうどこの時期は当初の予定では暇になるはずだったので、こんどこそ見に行こうと思っていたのだが案の定また仕事が入っていけなくなってしまった。まあ、仮に暇だったとしても未だに風邪が抜けきらないぼろぼろの状態なのでとても行くどころでは無かっただろう。それにしても種子島のロケット打ち上げと言い、シベリア鉄道経由のモスクワ、ヨーロッパ旅行など長年行きたいと言い続けておきながら未だに行ってないところばかりである。
「いつか○○したい(行きたい)ねー」と言っているばかりでは永久に実現しないのは分かっている。やはりそのためには行く(やる)と最初に決めて取りかかる必要がありそうだ。
Comments