慰安婦問題における米議会調査局の報告書の検証
産経新聞が「「組織的強制徴用なし」 慰安婦問題 米議会調査局が報告書」と言う記事を出している。早速それを受けて「日本の主張が認められた」とか書いている所が多いので、検証ネタをここにもあげておく。
まあ問題の記事の「はてなブックマーク」や原文(およびその部分訳)を読んでもらえば手っ取り早いのだが、手短に言えば産経の記事は報告書をつまみ食いし、記事のタイトルの内容にミスリードを誘うものに過ぎない。さすがにまずいと思ったのだろう、翌日には記事を書いた古森氏は次のように釈明している。
慰安婦問題についての議会報告書の読み方-ステージ風発:イザ!
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/151350
今年分では私は「日本軍の組織的な強制徴用はない」という見解に焦点をしぼって報じました
それを印象操作というのだが、産経テイストだと自分達がやる分には良いらしい。
5/24追記:「美しい壺日記」によると結局、産経新聞は古森義久記者の記事を捏造と認め謝罪訂正することになったそうだ。
Comments