初音ミク騒動のさらなる黒幕を妄想する
既に出遅れた話題だが、「初音ミク」の画像が何故か検索しても出てこないと言う事で2chを中心としたネットでは「すわ電通とTBSの圧力か」と言う話しまで出て大騒動になっていたようだ。結局は圧力などではなく検索エンジン側の問題だったみたいだが、その間にネットでは様々な憶測が語られたのは言うまでもない。ついには「あれは陽動作戦で本当の狙いは同じ日に設立したネット団体MIAUによって影響を受けるコンテンツ利権団体がダウンロード違法政策、ipod保証金等を進めるために起こしたものなのだ」という話しさえ(ネタで)出る有様だ。
そんなわけで私も悪のりしてはてなブックマークにあったコメント「デマの芽をひとつずつ潰していくごとに、さらに強大な敵が現れるグレンラガン式陰謀論」ではないが、さらなる壮大な黒幕を上げてみたい。
それは18日の新聞に載った経財諮問会議が試算発表した「医療・介護など社会保障給付費を消費税でまかなう場合、税率は最悪17.4%まで上がる」というニュースと、それに関連した民主党の桜井充参院議員による御手洗冨士夫日本経団連会長ら経済財政諮問会議の民間議員4人の参考人招致のニュースである。
要するに最初に経財諮問会議が「消費税を上げるか医療・年金をカットするかどちらかを選択するしかない」とぶち上げたのに対し、桜井議員が内容に疑問点があるので国民に説明すべきだとしてその中心メンバーの御手洗経団連会長らを証人喚問したと言うものである。
詳しくは「新小児科医のつぶやき」さんのエントリー「経済諮問会議民間議員参考人招致への圧力」を読んでいただきたいのだが、これがものすごい勢いでマスコミによって情報操作されているのだ。消費税か医療年金カットかの内容の疑問点は一切触れられず、証人喚問要求があったことさえ消されている。そして消費税の数字さえ、いつもなら2chあたりで祭りになり「痛いニュース」あたりのまとめサイトで次々に取り上げられるところが、初音ミク騒動のおかげで「⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto」でしか取り上げられない有様なのだ。
かくして一般大衆はもちろん、ネットユーザーの大半も「今のままの年金・医療を受け取るためには消費税アップしかない」と思いこまされ続けるのだろう。まさに真の黒幕は著作権利権者どころか政界財界ぐるみの巨大なものだったのである。
Comments