2台目の自転車の組み立て
以前取り上げた2台目の自転車だが大分形になってきた。予定では年内には組み上げて正月空いている道路で走るつもりだったのだが、ちょうど自転車メーカーの新製品入れ替わり時期に当たってしまい、いろんなパーツの在庫が払拭している状態でじわじわと遅れつつある状態だ。果たして間に合うだろうか。
以前取り上げた2台目の自転車だが大分形になってきた。予定では年内には組み上げて正月空いている道路で走るつもりだったのだが、ちょうど自転車メーカーの新製品入れ替わり時期に当たってしまい、いろんなパーツの在庫が払拭している状態でじわじわと遅れつつある状態だ。果たして間に合うだろうか。
Comments
自転車の組み立て。。なんてスゴイですなあ。。
わたしは、やっと、パンク修理ができるようになりました。
ムスメ(二人)の自転車がしょっちゅうパンクする。。それをホームセンターまで持っていくのは私の役割なので。。
パンク修理に挑戦してみたが。。パッチにのり付けしたり、チューブの糊が乾いてからパッチを貼り付ける。。なんてのも知らなくて(ホームセンターのお姉さんに教えてもらった)。。修理したあとスグに空気が抜ける。。(こっそりと、修理し直す)。。これを、4回くらいやり直してやっと、空気が抜けていないのを発見して小躍り♪
笑顔で正月を迎えられます。
Posted by: 古井戸 | December 28, 2007 01:01 PM