« どうでもいいミリタリーウェアの話 | Main | 悪用禁止のlink »

June 03, 2008

食料備蓄の勧め

 一人暮らしの生活で忘れてはならない事がある。それは最低でも数日分の食料を備蓄しておくと言うことだ。なにせ一人暮らしの場合、万が一倒れても代わりとなる人はない。風邪ぐらいなら何とかなるが、ぎっくり腰などになってしまったら外出どころかトイレすらままならない。
 それに食料を備蓄しておくと良いことはたくさんある。買い物を手抜き出来るし、急な来客でも困らない、またいつか起きると言われている大震災や新型インフルエンザと言った事態にでもなれば、それこそ何ヶ月も非常食で籠城する事態にもなりかねない。
 そんな訳でせめて数日分、出来れば1月分近い食料をため込んでおくのがいいだろう。その際はこれぞ非常食と言うものよりも、日常の料理に利用できるものを勧めたい。そのほうがおいしいし、いろいろ転用が効くからだ。
そうそう他にも良いことがあったのを忘れていた。食料品に限らずまとめ買いすると割安になるというのも見逃せない。これから石油や穀物の値段が上がるせいで食料品の価格もどんどん上がるのは避けられない。せめてまとめ買いをしてこうした値上がりに対抗したい。

|

« どうでもいいミリタリーウェアの話 | Main | 悪用禁止のlink »

Comments

そのうち自生したきのこで食糧自給できるようになるかも知らん

Posted by: taketoshi | June 03, 2008 11:12 PM

ども、自生ってどこに生えてるの?
まさか部屋の中とかじゃないよね。

Posted by: doku | June 04, 2008 12:16 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 食料備蓄の勧め:

« どうでもいいミリタリーウェアの話 | Main | 悪用禁止のlink »