たまにはお菓子の話など
料理の話題は多いものの自炊で作ったものやお酒の話ばかりなので、たまには気分を変えてお菓子の話なども書いてみたい。世の酒飲みのイメージは「辛党」と言う言葉もあるように甘いものは駄目と言うイメージがあるようだが、私はもともと食い意地が張っているせいか甘いものも好きなのだ。
とはいえ甘いものを食べないのは一時期ちょっと太っていたのと、なにより市販のお菓子に気に入ったものが無いからだ。それでも昔は職場の近くに和菓子屋さんがあった事もあり、しばしばお茶と称して和菓子で一服したものだ。なにせそこは単に和菓子を売っているだけではなく、喫茶スペースできちんと点てた玉露まで飲めたのだ。
昔話を書いていてついつい前置きが長くなってしまったが、そんな訳で最近は輸入食料品屋で買ってきたお菓子ぐらいしか食べてない。その中で個人的なお勧めは写真のロータスのガレットブルターニュビスケットだろう。しっとりとしていながらサクサクした歯触りと、濃厚なバターの風味が絶品で一度食べると日本のクッキーが食べられなくなるおいしさだ。ちなみにこのメーカーは他にもいろんなクッキーやビスケットを出しているので、しばらくはいろんな種類を食べてみようかと思っている。
Comments
こんばんは。私もお酒も飲みますが、甘いものも大好きです。どっちか選べと言われたら。。。これは選ぶの無理です。ロータスのビスケット、いつも行く珈琲豆やさんにおいてあります。私はサクサクっとした細長いビスケットの方が好き(詳しい名前はわかりません)なのですが、この丸い形のは初めてみました。おいしそうです。今日は、湯豆腐とぬか漬け、こんにゃくのみそ田楽という食事でした。夕飯を少なめにしてから4キロほど痩せました。ジム通いしていたときより!です。でも、このビスケットを見ていたら、甘いものが食べたい。。。ここは結構田舎なので、そうそう輸入食材の店もありませんが、探してみたいです。あちゃ 長くなった。すみません。
Posted by: murata | November 04, 2008 07:12 PM
こんにちはmurataさん。ロータスの細長いタイプのビスケットはカラメルビスケットと言う名前のものでしょう。これが一番の人気なのか凄く沢山入っているものが輸入食料品店に売っているのを見かけました。それとロータスの菓子もネット通販でも買えるようです。(ダイエットには悪いかも。)
Posted by: doku | November 05, 2008 09:47 AM
そっと会社のパソコンから。。ちょっと見たところ、カラメルというのではない方がおいしかったような気がします。 似てるんですけどね。 歯ごたえが違いました。 ネット通販みてみます ありがとうございます。
Posted by: murata | November 05, 2008 02:32 PM