« 走り書き風に休日の一日を記述する | Main | 私がキヤノン製品を買いたくない理由 »

December 08, 2008

休日の2題

 今日も一日が短かった。正直なところ最初に予定した事がまだ終わりきらずにいて困っている。それにしても歳を取ると時間が経つのが早くなると皆言うが、ここまで早いと実は本当に時間の進むスピードが速まっているのではないかと思ってしまう。

 とは言うものの、時間がない大きな理由は午前中に自転車一号機の後輪のタイヤを前輪に続き交換したせいもある。毎度の事ながらタイヤを塡めるのに難儀したし、なによりトラックレーサーは直にチェーンとギアがつながっている上に、ホイールが外れないようにボルトで止められているの事もあって車輪を外すのが大変なのだ。おまけにはめ直した後は今度は車輪を正しく調整しないと回転軸がずれてしまう。そんなこんなで午前中のつもりが結局、昼過ぎまで掛かってしまった。とはいえ後ろのタイヤも最近は空気を入れても数日で抜けてしまうこともあり、さすがにもう交換するしかないのだろう。
 ちなみに10万以下の安い自転車の多くはぱっと見判らないタイヤやホイールの値段が削られている事が多いが、実はタイヤとホイールほど良いものに替えるとてきめんに効果が見えるパーツである。もし自分の持っている自転車で心当たりがあるようなら、ちょっと奮発することをお勧めしたい。


 最近は輸入食料品店で食材を買い込むのに塡っている。なにより見た目が面白いし、最近では円高差益の反映で時々驚くほど安い掘り出し物があるからだ。私がよく行くお店では賞味期限が近づいたり、パッケージが運送中に傷んだり(中はもちろん問題ない)したものは時々、半値から1/4近くまで安売りされている事があるのでちょっとした発掘気分で覗いてる。

|

« 走り書き風に休日の一日を記述する | Main | 私がキヤノン製品を買いたくない理由 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 休日の2題:

« 走り書き風に休日の一日を記述する | Main | 私がキヤノン製品を買いたくない理由 »