« 不景気な話 | Main | 宇都宮食べ歩き記 »

December 27, 2008

プリンターを運ぶ人々

 年の瀬なのか電車の中などでプリンターを運んでいる人をよく見かける。かくいう私も何年か前に30日になってからプリンターを購入し、泥縄で年賀状を刷ったものだ。
 だがこれまでと違うのはむき出しでプリンターを運んでいる人をよく見かけることである。多分、おそらくそれは中古だったり友人などからの借り物なのだろう。考えてみれば普通の人にとってフルカラープリンターなど年賀状など年に一回ぐらいしか使わない。それならわざわざ買うまでもなく、友人や親族などと共用する方が合理的だ。
 なんでも最近はプリンターどころか車ですらシェアする人が多いという(そのためのサービスも存在する)。景気の悪さに対応する生活防衛が動機だろうが、たしかにこれは悪くない。今年以上にしんどい年になると言われている来年に向けて、こうした自衛策を積極的に開発して行かなければならないようだ。

|

« 不景気な話 | Main | 宇都宮食べ歩き記 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference プリンターを運ぶ人々:

« 不景気な話 | Main | 宇都宮食べ歩き記 »