« スペースカレーを食す | Main | プリンターを運ぶ人々 »

December 23, 2008

不景気な話

 なんか年末にかけて仕事が更に忙しくなって正月休みも怪しくなってきた。とはいえこのご時世だ、忙しいにもかかわらず別に手取りが増える訳ではない。これから金持ちと貧乏人の2極化から、さらに貧乏人の中でも「(仕事が無くて)暇な貧乏人」と「(ワーキングプア化して)忙しい貧乏人」の2つに分かれていくのだろう。
 そんな中、時間がないので昼食で仕事先のすぐ隣にある食堂で食事をしていると、周りのテーブルでは不景気な話が聞こえてきた。正面のテーブルでは若い女の子達が話しているのだが、周りの友達の工場ではどこも年末年始には工場を止めて例年にない長い休みになるらしい。そしてその中で唯一忙しいのが人事部で、人を大量に解雇する為の作業に追われていると言うのである。
 そして斜め前のテーブルではおっちゃん達がメーカーに納品する製品で異常に厳しい検査ではねられたものをいかにしてヤフオクで転売するかについて話していた。何でも最近はメーカーが生産量を減らす為に例年に無く納品基準を厳しくして、キャンセルのかわりにしているらしいのだ。もちろん部品メーカーもそのままでは大損だ。そこで会社の名前が出ないよう、個人名義で転売可能な製品はせっせっとヤフオクで売ってるらしい。
 それにしてもごく日常の食事時でもこうした話が聞こえるとは景気はそうとうやばいのだろう。いかにして来年生き残るかをどうやら本気で考えなくてはいけないようだ。

|

« スペースカレーを食す | Main | プリンターを運ぶ人々 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 不景気な話:

« スペースカレーを食す | Main | プリンターを運ぶ人々 »