« 土鍋のご飯の炊き方の話 | Main | 今の不景気が半年も続けば失業者に対して自己責任を語るものはいなくなるだろう »

January 14, 2009

風邪を引いた

 日頃自転車でトレーニングしていたので根拠もなく自分は風邪など引かないと思っていたが、あっさり風邪を引いてしまった。幸い周りでもインフルエンザが蔓延している中で、単なる風邪なのが救いだろう。
 そんな訳で今日は熱もあることだしおとなしく家で寝て過ごすことになりそうだ。備蓄していた食糧がまさかこんなに早く役に立つとは思わなかった。意外なのはスポーツドリンクがとても重宝したことだ。ただ今回の教訓を生かして次回はもう少し食欲がない時でも食べられるものを増やしておこうと思っている。

|

« 土鍋のご飯の炊き方の話 | Main | 今の不景気が半年も続けば失業者に対して自己責任を語るものはいなくなるだろう »

Comments

風邪大変ですね。大丈夫ですか?看護師の友達が、とにかく風邪をひいたら水分をいっぱい摂ることが大切と言っていました。風邪をひくと、私はポカリスエットばかり飲んでいます。他社のスポドリはどうしてもだめなんです。
梅やおかゆもほしくなりますね。
私は今日、塩豚汁を作りました。とてもおいしくできたのです。にんにくタップリです。
今は、胃にやさしいものを食べて、早く良くなってください。

Posted by: murata | January 14, 2009 07:44 PM

コメントありがとうございます。風邪で伏せっている時はこうしたコメントは嬉しいです。
昼間寝過ぎてこの時間まで起きてますが、食欲が無いにも関わらずしっかり夕食を食べたらだいぶ具合が良くなりました。やっぱり食べる事は大切ですね。

Posted by: doku | January 14, 2009 10:00 PM

こんばんは。今日はお仕事されたのでしょうか。
私の会社でも、急に咳している人が増えました。
今朝は、道路が凍って大渋滞。この冬一番の寒さでした。先ほど家に戻りましたが、冷蔵庫みたいですよ。
昨日の塩豚汁を食べてやっとあたたまりました。
でも、会社帰りにみた空は、息をのむ美しさでした。こんな澄んだ空は、冬しか見れませんからね。だけど寒いです!お大事に。

Posted by: murata | January 15, 2009 07:04 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 風邪を引いた:

« 土鍋のご飯の炊き方の話 | Main | 今の不景気が半年も続けば失業者に対して自己責任を語るものはいなくなるだろう »