« 久しぶりにボルシチを作る | Main | 久しぶりに英語の勉強も再開する »

April 03, 2009

昨日のボルシチの続き

Russian_foods2

 昨日作ったボルシチだが、カレー鍋状態で案の定食べても食べても無くならない。まあ、カレー同様にこの手の鍋物は毎日少しずつ味を足して煮込めば煮込むほど美味しくなるので、食べ飽きることがないのは良いことだ。
 そんな訳で昨日に続いてロシア風の献立。今回はどうせなら徹底してやろうとわざわざ小田急デパートの地下で黒パンを買って、本格的に作ってみた。ちなみにメニューは以下の通り。

  • ボルシチ:昨日の記事を参照
  • 黒パン:小田急デパートの地下にて購入。黒パンは酸味があるので、薄く切りおかずの付け合わせにそのまま食べるかサワークリームやジャムをつけて食べるといい。
  • ニンジンサラダ:ニンジンをスライスしたものを軽く塩もみして水気を切り、それをマヨネーズかサワークリームであえる。そのときニンニクの摺りおろしを混ぜるのが隠し味になる。最後にから煎りしたクルミを上に添えて出来上がり。
  • ドラーニキ:これは本当はベラルーシ料理。作り方はすり下ろしたジャガイモ1個分に対し、卵(1/2〜)・小麦粉(大さじ1/2)・ベーキングパウダー(小さじ1/4)・塩(小さじ1/4)を入れて混ぜ、これをバターと油を多めに引いたフライパンで焼けば出来上がり。好みでサワークリームやジャム、生ハムなどを載せて食べる。

|

« 久しぶりにボルシチを作る | Main | 久しぶりに英語の勉強も再開する »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 昨日のボルシチの続き:

« 久しぶりにボルシチを作る | Main | 久しぶりに英語の勉強も再開する »