« 苔玉 | Main | 昨日のボルシチの続き »

April 02, 2009

久しぶりにボルシチを作る

Making_borscht1

Making_borscht2

Making_borscht3

Borscht_etc

 シチュー肉がスーパーで安売りされていたので、久しぶりにボルシチを作ってみた。
 前回も作り方を書いたのだがおさらいにレシピを再び載せておこう。まず鍋に油を引いて肉の表面を軽く焼き、次にそれに水を足してしばらく煮込む。きちんと肉から出汁をだしたければ1時間、横着するなら中心まで火が通るくらいで構わないが、ブイヨンなどでスープに下味を付けておこう。なおこのとき灰汁が結構出てくるのでそれを取るのを忘れずに。次にフライパンにバターと油を半々ぐらいの割合で引き、タマネギ・ニンジン・セロリの千切りを入れてしんなりするまでよく炒める。なお野菜は結構融通が利くので手元にあるもので構わない。今回はザワークラフトで代用したがとりあえずキャベツが最低入っていればOKだ。また今回トマトピューレを使ったが、これも生のトマトを一緒に炒めてもいいだろう。これを先ほどの肉を茹でたスープに入れてさらにジャガイモ・塩・胡椒・ローリエを追加する。後は蓋をして野菜に火が通るまで弱火で煮込めば完成だ。火を止める直前にハーブ(ディル・パセリ等)とニンニク摺りおろしを入れて、器に盛ってからサワークリームをかければ完璧だ。
 なお今回は調子に乗って更にロシア風ナスのサラダとクルミの卵焼き(ロシア風卵焼き)も作ってみた。何故かご飯なのがご愛敬だが、お酒はウオッカなのは言うまでもないだろう。

|

« 苔玉 | Main | 昨日のボルシチの続き »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久しぶりにボルシチを作る:

« 苔玉 | Main | 昨日のボルシチの続き »