« パノラマ夜景 | Main | ロールキャベツのトマト煮 »

November 18, 2009

DURALEXのグラス

Duralex_box

Duralex

 DURALEX(デュラレックス)の名前は知らなくても、よくレストランやカフェで見かけるあのグラスと言えば、見たことがある人も多いだろう。9角形で手になじみ、口が広くて洗いやすく、強化耐熱ガラス製なので電子レンジやオーブン・食器洗い機にも入れられる上に意外と安いと言う、まさにカフェやレストランで使うために作られたようなグラスである。
 そんなわけで一人暮らしを始めたとき最初に買ったグラスがDURALEXのグラスだった。しかし強化ガラス製なのに何年か使っていると一個また一個と割れていく。何のことはない結局それは偽物だったのだ。しかもたちが悪いことにグラスの底にFranceと書いてあるからたちが悪い(本物はDURALEXのロゴ有り)。その偽DURALEXがとうとう割れて無くなってしまったので、ようやく本物のDURALEXを買ってきた。今度はパチもんをつかまないようググって本物を売ってそうな所から買ったのは言うまでもない。(日本ではF.O.B COOPが正式に取り扱っている)
 使ってみるとたかがグラスでもはっきりと使い勝手が違うのには驚いた。だいたいガラスのコップは最初はきれいでも使っていると表面に微細な傷が付くのかだんだんと薄汚れてきたりするのだが、これは強度が違うのか洗っても表面がつるつるでいつまでも水を弾く感じが良い。それにしてもたかがコップでもパチものがあったり使い勝手にはっきりと違いがあるのには驚かされる。


たかがコップでもわずかな値段で使い勝手は違うらしい
使ってみた感想など。

|

« パノラマ夜景 | Main | ロールキャベツのトマト煮 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DURALEXのグラス:

» ネットショップ DURALEXグラスに関して 続き [~目覚め 今ここに生きる~]
前回の日記では私がDURALEXグラスを購入したネットショップ販売店とのやりとりを公開いたしました。 でも偽物が出回っているかどうか真相を知りたく 1番最初に輸入販売したFOBCOOPさんに問い合わせしてみることにしました。 こんな親切に対応してくださり本当に感謝しております! のでまたそのお返事などを公表させてください! まず私はこのようなメールをさせていただきました。 『DURALEX偽物についてお伺いしたいのですが? 先日 他の楽天ショップにてピカルディー310を購入「1つ27... [Read More]

Tracked on February 17, 2010 10:47 AM

« パノラマ夜景 | Main | ロールキャベツのトマト煮 »