« 3Dプリンターが一般でも手の届くものになっていた | Main | twitter上のマイナーなジャンルの繋がり »

November 04, 2009

Magic Mouseを購入した

Magic_mouse

 Appleの新型マウス"Magic Mouse"を購入した。これまで使っていたMighty Mouseは使い勝手は良いものの、ホイールに埃がたまると分解掃除が出来ないという凶悪な設計で、分解しないで掃除しても何回か繰り返しているうちに結局は買い換えるしか無いと言う代物だったからである。
 その点今度のMagic Mouseは可動部分が無いので安心だ。外からは全くボタンが無く、操作方法がなんとなくiPhoneを彷彿させる独自の方法も慣れれば快適に使えそうだ。
 とはいえさすがはAppleらしく最後に一つやらかしてくれていた。一つ前のバージョンのOSであるv10.58では製品の注意書き曰くワイヤレス・マウス・ソフトウェア・アップデートが必要だとあるのだが、ソフトウェアアップデートで自動的に入れてくれないどころかAppleのサイトのどこを探してもそれが見つからないのである。ようやくググりまくったところいつの間にか名前が「Wireless Mouse ソフトウェア・アップデート」に変更され、こっそりとこちらにあることが判明した。古参のMacユーザーの自分から見ればまたかというパターンだが、いい加減Appleもここら辺の詰めの甘さを改善して欲しいものである。

|

« 3Dプリンターが一般でも手の届くものになっていた | Main | twitter上のマイナーなジャンルの繋がり »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Magic Mouseを購入した:

« 3Dプリンターが一般でも手の届くものになっていた | Main | twitter上のマイナーなジャンルの繋がり »