« 今日の自転車ログ5 | Main | 飲んだ翌日はやっぱりタイムが出ないようだ »

January 16, 2010

秋葉原の「元気」で飲み食いしまくる

Genki_menu1

Genki_menu2

 最近すっかりせんべろ(千円でべろべろになるまで飲める店)路線に味を占めている。そんな訳で新年会と言う名目で行った秋葉原の「元気」もやはりせんべろ路線の店なのは言うまでもないだろう。ここは浅草西口やきとんの店の子息がやっているお店だそうで、確かに言われてみればメニューなどが良く似てる(とはいえ西口やきとんは話を聞いただけで行ってはないので聞いた話だが)。
 それにしても素晴らしいのは圧倒的なコストパフォーマンスの良さだろう。せんべろ路線の店では毎回コストパフォーマンスが良いというのは決まり文句になってるが、ここはその中でも筆頭クラスに値する。普通の人なら飲み食いしても一人2000円以下、私たちのような大食いでも3000円台で収まるというのは素晴らしい。なにせやきとんの平均単価が一本100円!しかもひとつが3-4cm角もあり、ちゃんとかしらは脂身たっぷりのジューシーなものだし(多くの店のかしらはブタの頭《と言うより皮》の部分とは名ばかりの普通の肉の場合が多い)、レバーはやばいくらいのおいしさだ。
 仕事柄(CG・ゲーム開発)秋葉原には結構縁があるにも関わらず、これまで知らずにいたのがつくづく残念だが今からでも遅くはない。これからは秋葉原で飲むときは是非とも活用したいと思っている。

|

« 今日の自転車ログ5 | Main | 飲んだ翌日はやっぱりタイムが出ないようだ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 秋葉原の「元気」で飲み食いしまくる:

« 今日の自転車ログ5 | Main | 飲んだ翌日はやっぱりタイムが出ないようだ »