« 一般向け発売が始まった3Dプリンター | Main | 最近の仕事の雑感 »

January 22, 2010

ロードバイクに乗っていても遅かった時

 私の昔のWebを読んだことのある人は知っているかも知れないが、今のロードバイクに乗る前にも一時期ロードに乗ってた時期がある。その時は学生時代に乗っていた古いロードを再生して乗っていたのだが、不思議と早くもなれずそして疲労度も高かった。今から思えばあれは自転車のセッティングが間違っていたのだろう。こんな事を思い出したのはたまたたネットでサイクルベースあさひの主催する「初めてのスポーツバイク講座」の記事を見たからだ。
 確かに当時の写真を見るとシートの位置が低すぎる。初心者から見ると自転車雑誌の写真は恐ろしくシートの位置が高くハンドルが低い位置にあるが、実はあれは伊達ではないのだ。最初は確かに怖くてかなわないし、しかも慣れないうちは脚が殆ど付かないので危険だが、慣れたなら出来るだけ早くポジションは直した方が良い。事実、セッティングを調整した今の方が10年以上昔まだ若くて体力が合った頃よりも早く遠くに行けるのだ。
 結構、長いことロードバイクに乗っているのに早く慣れないし、疲れやすいなと思っていたら一度自転車のセッティングを疑ってみた方が良いだろう。

|

« 一般向け発売が始まった3Dプリンター | Main | 最近の仕事の雑感 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ロードバイクに乗っていても遅かった時:

« 一般向け発売が始まった3Dプリンター | Main | 最近の仕事の雑感 »