« 名古屋食事考 | Main | 困難な任務を振り返る »

February 09, 2010

ひつまぶしを食べる

Hitumabushi

 ようやく仕事を終えた名古屋最終日に名古屋名物の一つ「ひつまぶし」を食べてきた。何しろ名古屋飯は嫌いと公言している人でさえこれだけは美味いと言っている人を何人も見たからだ。

 今回は仕事で行ったので土地勘ゼロのスタートだったが、そこはネット時代のいいところでiPhoneアプリの食べログを使えば今いる場所から指定範囲内で評判の良い順にお店を検索できる。そんな訳で行ったのが名鉄名古屋ビルにある「まるや本店」である。正直、ビルのレストラン街でしかも名物料理となると高いのではと危惧していたが、恐れている程では無かった。まあ確かに高いっちゃ高いのだが、東京の感覚から見れば悪くない。で感想であるがお店自体は大きなお店らしく万事そつが無い感じだが、肝心の料理の方は噂通りのものだった。
 まあ鰻自体は私の舌が鈍いのかどこで食べようがそんなに大差ないのだが、お茶漬けにするとこんなに鰻が美味しいのは意外だった。以前、ロシアでも鰻を食べるが食べ方は普通の白身魚と同じような調理法でせっかくの鰻の味を生かしてないと言う話を聞いたことがあるが(何でも当のロシア人達でさえ蒲焼きを食べさせると、ロシアの料理よりずっと美味いと皆言うそうだ)、それでも真の美味さを引き出して無かった訳である。それにしても何故これが名古屋を超えて全国料理にならなかったのか不思議な気がする。 

|

« 名古屋食事考 | Main | 困難な任務を振り返る »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ひつまぶしを食べる:

« 名古屋食事考 | Main | 困難な任務を振り返る »