« BlogでTwitter風に呟く | Main | 久しぶりに自転車で走る »

March 10, 2010

お茶の水格安ランチ事情

Yakitoridouzyou

 仕事先がお茶の水になった関係で最近はお茶の水周りの飲食店を開拓している。とはいえ、最近の不景気で仕事が減っている上に仕事から入金までのタイムラグの関係で金欠なのでもっぱら激安ランチばかりを食べている。そう言う意味ではお茶の水は素晴らしい。なにせ500円でちゃんとしたランチを食べさせてくれる店が3軒もあるからだ(探せばもっとあるかも知れない)。しかも多くの店でご飯や味噌汁などがおかわり自由になっていて、ボリュームの点でも素晴らしい。
 今のところこうしたランチの中心は「金の蔵」や「すずめのおやど」「やきとり道場」などの格安居酒屋が中心だ。しかし特定のメニューに限れば他にも多くの店でこうした格安ランチがあるようだ。
 肝心の味の方だがこれも意外に悪くない。とはいえ何事もトレードオフは避けられない。最初に上げた店で言えば金の蔵は割と落ち着いて食べられるものの野菜が少なく味も及第点レベルだし、すずめのおやどは雰囲気も悪くなく味もお茶の水の500円ランチの中では一番だと思うのだが、おかげでいつも行列が出来ていて入るのも難しい、そしてやきとり道場はボリュームたっぷりで味も結構いけるもののセルフサービスが基本な上に場末の吉野屋以上に殺伐としているのが実情だ。
 とはいえ一軒選べと言われたら現時点では私は間違いなくやきとり道場を選ぶだろう。ビールケースの上にベニヤ板をのっけたテーブル、給仕は皆中国人、内装はベニヤむき出しでオールセルフサービスながら何よりボリュームが多く味も悪くないからだ。たまたま今日行ったときにはごく普通のOL風の若い女性が上司(と言っても結構若そうだ)につれられて食べに来ていたが、美味しいと料理を絶賛していた。(それを聞いてこの娘とは仲良くなれそうだと思ったのは内緒だ)
 各自で何を評価のポイントに据えるかでお店を選べば良いと思うが、何より安くてうまい飯を食べたければここは悪くないと思うのだ。

|

« BlogでTwitter風に呟く | Main | 久しぶりに自転車で走る »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference お茶の水格安ランチ事情:

« BlogでTwitter風に呟く | Main | 久しぶりに自転車で走る »