« これからの賃貸住宅事情(小ネタ) | Main | 5年後の婚活をブラックユーモアとして考える »

April 25, 2010

中国茶館で飲み食いしまくる

Sauteed_vegetables

Gyoza

Caterpillar_fungus

 池袋の中国茶館が2,625円で食べ放題と言う情報を教えてもらったので襲撃する。普通、食べ放題と言うと普通のメニューに比べしょぼかったり一品当たりの量が微妙に少なかったりする所も多いが、素晴らしいことにここは普通のメニューから好きなように選べるのだ。もちろん味もボリュームも普通のメニューと同じである。しかもここは他にもランチ限定だが点心食べ放題があったり、飲み放題も含んだコースもあるのである。さらにメニューには日本では珍しい冬虫夏草の料理があったり、10種類以上の中国茶(しかもお茶っ葉キープも出来る!)もあるのが素晴らしい。店員の人は向こうの人が多いのでサービスがいまいちだと評している人もいるが、現地や完全中国系のお店を知っている自分たちにとっては十分日本的なサービスに入ると思う。
 あと料理の他にここの中国茶も素晴らしい。種類が多いのはもちろんながら、注文すると本場の中国茶の入れ方でその場で入れてくれるのだ。値段は少々張るものの味は値段に応じたものがあるので、これならお酒が苦手な人でもお酒の替わりに中国茶を飲んでも十分いけると思うのだ。
 今回は大食い大酒飲みの面子だったので2人で十分元が取れたが、出来れば多くの面子を集めて行ってみることをお勧めしたい。


|

« これからの賃貸住宅事情(小ネタ) | Main | 5年後の婚活をブラックユーモアとして考える »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中国茶館で飲み食いしまくる:

« これからの賃貸住宅事情(小ネタ) | Main | 5年後の婚活をブラックユーモアとして考える »