« 池袋の東京一食堂で飲み食いする | Main | 梅雨の谷間に久しぶりに自転車で走る »

July 07, 2010

自家製ヨーグルトの覚え書き

最近、仕事の都合もあってあまり凝った料理が出来ない反動か、簡単に作れる自家製○○作りに色々はまっていた。最近のプチヒットはヨーグルトだがこれが意外な経過をたどるのである。

  • 初日:レシピに従って作ってみる。なおサワークリームの代用にもするためにちょっと生クリームも追加した。こんなに暑いからレシピよりも早く出来るだろうと途中で開けたらまだ液体だった。
  • 二日目:完成、風味は牛乳のまま更に濃厚にした感じ。生クリームのおかげかものすごくクリーミーで美味しい。生クリームは少ししか入れてないのにこんなにクリーミーになるとは思わなかった。ここで冷蔵庫に移して発酵をストップさせる。
  • 三日目:かなりヨーグルトっぽくなる。美味い!これなら市販のヨーグルトなど買う気がしない。
  • 四日目:あれもっと美味しかった気がしたのだが、気のせいだったのだろうか。
  • 五日目:明らかに発酵が進みすぎたのが判る。
  • 六日目:不味い。なんかヨーグルト以外の風味を感じる早く食べきらねば。
結局、ここで捨ててしまったのだが、まさかこんなに自家製ヨーグルトの足が速いとは思わなかった。ヨーグルトのタネを替えればまた違った結果になったのかも知れないが、残念ながら今の環境ではこれだけ足が速ければ食べるのが間に合わない。それにしても出来た翌日は本当に美味しかった。あれは幻だったのだろうか。

|

« 池袋の東京一食堂で飲み食いする | Main | 梅雨の谷間に久しぶりに自転車で走る »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 自家製ヨーグルトの覚え書き:

« 池袋の東京一食堂で飲み食いする | Main | 梅雨の谷間に久しぶりに自転車で走る »