« ムダヅモ無き改革のロシア人の評判を訳してみた | Main | 今日の自転車ログ8 »

July 14, 2010

秋葉原食事事情

Robata

 今の仕事先が今度はお茶の水と秋葉原の真ん中辺りになったので、最近はお茶の水ではなく秋葉原にお昼に出ている。単価的にはお茶の水ほど安くはないものの、それでもコストパフォーマンスが良い店が多いのには驚いた。学生時代に秋葉に行っていた頃はお金が無かったというのもあるが、食べるところが全然無いと言うイメージを持っていたからだ。
 最近のお気に入りは写真の「炉ばた」ランチは600円からあるが、メニューがとてもたくさんある上にしかも早くて美味いのだ。大抵は650円の日替わり定食を食べてるが、選択の幅が広いのはありがたい。しかも大抵のメニューがお新香・味噌汁・サラダ付きなのである。
 この店も夜は居酒屋になるようだが、いずれ夜に飲みに行きたいものである。

|

« ムダヅモ無き改革のロシア人の評判を訳してみた | Main | 今日の自転車ログ8 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 秋葉原食事事情:

« ムダヅモ無き改革のロシア人の評判を訳してみた | Main | 今日の自転車ログ8 »