究極の娯楽
だいぶ前から自炊をしているが、最近嵌っているのが時間は掛かるが誰でも出来る美味しい料理だ。どんなものかと言うと、手作りハムやピクルス作りなど手順さえきちんとしていれば手間と時間はかかるものの大抵上手く出来る料理である。
実は作ってみれば判るのだがこの手の料理は難しくない。ただ手間と時間がかかるだけで、出来上がったものはびっくりする程旨いのだ。ではなぜこうした物が売られてないかといえば「ハムを作り始めると肉屋はつぶれる」と言う飲食業界の格言があるように、手間暇の割に高く売れないからに他ならない。そもそも市販されている安いハムの成分表を見れば判るように安いハムでは何本もの注射でモモ肉に化学調味料を含んだ調味液を流し込んで、数日でハムにする方法が使われている。おかげでそこそこ旨いハムが安く買えるわけであるが当然ながら昔ながらの方法にはかなわない。これは別にハムに限った話ではなく豆腐やコンニャクなど多くの物に当てはまるし、作りたては旨いのに流通の関係でどうしても旨いうちに食べられない物も存在する。
ところが家で作ればこれらの問題は解決する。なにせ鮮度は申し分ないし混ぜ物の心配も無いのだ。そんな訳で最近はますます休日に作るストックレシピが増えつつある。まだハムには手を出してないものの、塩豚・ロシア風ピクルス・ひよこ豆のディップetc…。成程、休日も忙しい訳である。
参考Link:安いハムの作り方
Comments