池袋のネパール料理店ミレミレで食べる
この前の日曜日に世界26カ国の料理が食べられるという外語祭に行って以来、エスニック料理づいている(余談だがそこで初めてブータン料理を食べて来た)。
その勢いで今回は池袋のネパール料理店「ミルミレ」に行ってきた。
何と言っても凄いのは美味しいのはもちろん素晴らしくコストパフォーマンスがいいことだろう。大食いの自分などは安さが売りのお店に行っても額面通りの値段で済んだことは先ず無いのだが、なんとここは散々飲み食いしてワインのボトルまで入れてしまったにも関わらず、一人当たり三千円代で済んでしまったのである。ここはメニューによってはビールやナンがセットになるのだが、どうやらお店の方でバラバラに注文したにも関わらずセットで換算してくれたお陰らしい。余りに安く済んだので逆にこれでやっていけるのか心配になってしまうくらいである。
そのせいか店内は立教大学の近くというのもあって学生が多かったのだが、店内の雰囲気は落ち着いていてカップルで行っても悪くない。そしてメニューもネパール料理に加えてインド料理も揃っていて何回通っても当分飽きそうも無いのが素晴らしい。店員さんは外国の方だが愛想がよくて初めての人も安心して入れそうなお店である。
なお、ここはランチもやっていてさらにお得な値段なので、池袋に来て下手な昼食やファーストフード店に寄るくらいならぜひともここを活用するのをお勧めしたい。
Comments