いつか習得したい技術
新年らしく抱負と言うか妄想というか、いつかやってみたいことを書く。
よく資格をや勉強が好きだという人がいる。自分もそれに似ているのかも知れないが、ちょっと違うのは自分の場合なんとなく本当の能力というよりは、なんとなくRPGで経験値を稼いだり、新たな魔法を覚える感覚でこれらを捉えていることだろう。変なたとえではあるが生身の体を使ったRPGをやっている感覚に近いというのだろうか。
前置きが長くなったが、そんな訳で新しい事を覚えるのが好きだ。タイピングもそうして覚えたし、今やっているロシア語もその感覚に近いだろう。そしていつか習得したいスキルとして2つほど気になっているものがある。それが楽器の演奏と武術、もう少し具体的に言うとチェロと居合いが気になっている。
それ程音楽に思い入れがない人でも楽器が出来ればいいと思った人は多いだろう。自分もそうしたぬるい動機だが、数多くある楽器の中でチェロがいいと思っているのは単純な話、一番好きな楽器だからだ。しかも一時期クラッシックに凝っていた身として親近感があるし、独奏曲が多いのも悪くない。とは言え身の回りに本当に音楽をやっている人を知っている身としては、大変さもまた見聞きする。こうしていつか習得できるといいなと想い続けて未だに何もやってないのであるが、本当に習得するのならいつか踏ん切りをつけねばならないのだろう。
次の居合に関してはちょっと事情は違ってる。実のところ自分は居合というよりは日本刀が好きなのだ。それもカメラや時計の様な収集して眺めて楽しむという観点から好きなのだ。とは言え収集するにせよ日本刀は敷居が高い。いや、単に持つだけなら実は銃などと違って日本刀の手続きは簡単なのだが、使えもしない(いや何に使うのかと言う問題もあるが)物を持つというのも変な話だし、心理的にも抵抗がある。その点居合をやってれば大手を振って持つ意味もあると言うものだ。
まあそんな不純な動機のまま、こちらもずっと願望のままになっている。
Comments