« 赤バル レッツェ で飲み食いする | Main | 太陽電池を好きな理由 »

March 03, 2012

簡単に覚えられて役に立つ身体能力

(前にも書いた様な気がしたのだが、見つからないので同じネタで書きます。)

 自分の好きな事の一つに自分の能力値を高めるというのがある。それもRPGや漫画の影響なのか、具体的な資格のようなものではなく、例えば合気や居合・暗記術と言ったもっと身体に直結していて見た目にも凄い能力が好きなのだ。
とは言えこの手のスキルに憧れる人は結構多いが一石二鳥に習得できるものでない。だからこそ実際にこれらを物にした人は少ないし、またそれだからこそ価値があるのだろう。
 そんな訳で自分も色々やりたいもののせいぜい外国語の習得と簡単な暗記法(こちらはほんの入口だけだ)にとどまっている。
 だがこうした身体に結びついた能力の中でも実は比較的習得が簡単で実生活で役に立つスキルがある。それが「紐の結び方」だ。たかが結び方と言うがキャンプや釣り、ヨットなどでは必須のスキルだし、実生活でも想像以上に役に立つ。なにせ昔はロープ一つであらゆる荷物の梱包から、ちょっとした日常品(コースターや梯子)などを作っていたのだ。
 そんな訳でロープワークぐらい習得しようと本だけは買ってあるのだが、未だに本無しではろくに結び方すら判らない有様である。

|

« 赤バル レッツェ で飲み食いする | Main | 太陽電池を好きな理由 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 簡単に覚えられて役に立つ身体能力:

« 赤バル レッツェ で飲み食いする | Main | 太陽電池を好きな理由 »