« 山梨ヌーボーまつりに行く | Main | 日本の治安悪化で最初に起こること »

November 12, 2012

八潮のパキスタンレストラン「カラチの空」に食べに行く

Karachi_restaurant

Urdu

Beer

Biryani

Harimu

Naan

Spring_rolls_etc

Mutton_carry_and_naan

Biryani2
食べ切れなかった分は翌日の朝食で頂きました

 埼玉県八潮にあるパキスタンレストラン「カラチの空」で食べてきた。
ここはスタッフはもちろん、お客さんの大半もパキスタン人で、メニューもウルドゥー語併記、イスラム教で禁止されているビールはメニューに無いものの、こっそりと頼むとラベルが分からないように銀紙で覆って出てくると言う超本格的なお店だが、日本人にも利用しやすいように心がけている(食べログ参照)と言うだけあって、妥協なしの本格的パキスタン料理ながらいくらでも食べられる美味しさだ。
 そんな訳で今回もやっぱり食べ過ぎてしまったが、ここの良い所はメニューの大半がテイクアウト可能だというところだろう。お陰で食べ切れなかった料理は包んでもらい翌日美味しく頂いた。
 それにしても今回の料理はいろんな意味で美味しくて、そして楽しかった。日頃、食べ歩いているせいかエスニック料理を食べてもあまり新鮮味を感じることが無くなっていたのだが、ここの料理は説明を聞いてもなおどうやって作ったか判らない新鮮さがありながら、それでいていくらでも食べられそうな舌に優しい感じなのだ。特に牛すねを延々煮込んで作ったらしいニハーリ(だったと思う)は絶品で、見た目はこってりしていながら不思議にいくらでも食べられそうな食感で、なんでも現地では朝食の代表らしい。
 ここは駅から1.5km程離れていて結構歩くお店だが、一見とっつきにくいお店の人も親切で、料理は絶品、しかも食べ切れないほどのボリュームがありながらもリーズナブルですっかり気に入ってしまった。
 もし今度行くときは多くのメニューに挑戦できるように数人のグループで行ってみたい。


|

« 山梨ヌーボーまつりに行く | Main | 日本の治安悪化で最初に起こること »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 八潮のパキスタンレストラン「カラチの空」に食べに行く:

« 山梨ヌーボーまつりに行く | Main | 日本の治安悪化で最初に起こること »