システマと言う格闘技を体験してみた
システマと言う格闘技を初めて知ったのは多分、漫画アクメツかディアスポリス 異邦警察の中だったと思う。ソ連の特殊部隊スペツナズが使用する格闘技で不思議な体術を使うとにかく強力な武術と言う書かれ方だったと思う。その時は格好いいし強そうとは思ったものの、まさか自分がやってみるとは夢にも思っていなかった。それをやるきっかけになったのはたまたまTwitterでシステマのインストラクターをやっている人が居て、ソ連の特殊部隊発祥の格闘技の言う強面のイメージに反して初心者でも出来るのでは無いかと感じたからだった。
よくある道場のような恐ろしげな所だったり、ハードなところだったらどうしようと思いつつ、問い合わせに対しての穏やかそうな対応を支えに行ってみると、それは何とも不思議で面白いものだった。ビデオなどに上がっている動画にあるような相手が勝手に倒れてしまうような一見やらせの様な技が、どうやららやせなどでなく本当に行われていたからだ。強いていうなら合気道に一番似てるかも知れないが、そこはスペツナズ発祥だけあって、妙に実践的な所があってしかも説明が合理的なのも面白い。
そんな訳できっと冷やかしで終わるだろうと言う予想に反して既に3回も教室に通っている。まだ内容についてはとても語る程でもないので感じたり体験した事について言うと、毎日ロードバイクなどで体を動かしていても、つかう筋肉というのはやっぱりごく一部らしく、教室に行くたびに様々な所が筋肉痛になるのに悩まされている(笑)。とは言え逆に言えば、それだけ運動としてもいろんな部所を鍛えることになるのだろう。果たしてどれだけ身につくかは怪しいものだが、日ごろ使わない筋肉を鍛えるだけでも行く価値はありそうである。
Comments