新春早々蕨の喜よしに行く
新春早々、魚の美味しいお店に行くつもりだったのだがよく考えたらまだ市場が開いてなかった事に気づいて、蕨の喜よしに行ってきた。ここならもつ焼きが中心なので多少市場が休みでも影響は少ないと思ったのだ。行ってみると壁に貼られているメニューしか無いと言う話だったが、それでもかなりの物が食べられる。当初はそれに気づかずにもつ焼き以外は駄目かと思っていたのでちょっと嬉しい誤算だった。
それにしてもこうした居酒屋で定番のホッピーやバイスの他に有名所の地酒が置いてあるのは素晴らしい。今回は頼まなかったもののなんと黒竜まで置いてあるのだ。そしてこんかいたのんだ中で大成功だったのは鳥豆腐だろう。しっかりガラからダシを取ってあるのか、鶏のダシがたっぷり出ているにも関わらず、臭みや癖が全くなく生姜が効いてるのか実にさっぱりして美味いのだ。今日は結構寒かったのにお陰で体も温まり、二日酔いや食べ過ぎとも無縁になりそうなお腹にも優しい味だった。そして最も感動したのがお会計の時である。結構食べたて地酒も飲んだにも関わらず何と一人当たり三千円台で収まってしまったのである。
Comments