« 陸前高田の日本酒を再び取り寄せる | Main | ロゴジンは今後の宇宙政策の主要課題を定義した »

February 24, 2014

新宿のタカマル鮮魚店で飲み食いする

Tkamaru_no2

Otoshi

Oyster

Ankimo

Shirako

Croquettes

Salted_fish_guts

Kakiage

Zosui

 今回は新宿にあるタカマル鮮魚店の2号店に行ってきた。ここは築地にあるマグロの解体師が運営しているお店で、名前の通りとれたての魚を仲卸価格で提供しているのが売りのお店である。同じコンセプトの店は他にもあるが、ここの良い所は魚はもちろんの事その他の海産物も豊富にあり、何よりも良いのはそれに合わせて豊富な日本酒と焼酎が揃っている事だろう。しかもお酒も(ものにもよるが)安いのだ。まさに日本酒好きで食べるのも好きな人間にとっては天国と言っても良いだろう。個人的に一番気に入ったのは最後の締めに食べたウニ雑炊が素晴らしく、いつか良いウニが手に入ったら自分でも挑戦してみたいと思っている。
 内装はおしゃれとは言いがたいお店だが、ワインも豊富でメニューもカニクリームコロッケなど生魚以外のメニューも多く女性にも入りやすい感じだ。コストパフォーマンスも素晴らしく上の写真にあるようなものを食べまくった挙句、日本酒も何種類も開けたにも関わらず、一人5千円で収まってしまった。ちなみに我々は大食いなので恐らく普通の人ならもっと安く済むに違いない。
 ただ唯一の問題は利点でもあるのだが、一品あたりのボリュームが多い事だろう。出来れば多くのメンバーで訪れた方が良いかも知れない。

|

« 陸前高田の日本酒を再び取り寄せる | Main | ロゴジンは今後の宇宙政策の主要課題を定義した »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新宿のタカマル鮮魚店で飲み食いする:

« 陸前高田の日本酒を再び取り寄せる | Main | ロゴジンは今後の宇宙政策の主要課題を定義した »