« 蕨のインナカリンカでロシア・キルギス料理を食べる | Main | システマを始めて一年半が過ぎた »

February 09, 2015

板橋の馬の串んでひたすら馬肉を食べまくる

Umanokushin

Umanokushin2

Namuru

Basashi

Liver

Kinpira

Ginnan

Tamagotozi

Moyashi

Yuttuke

Tige_supe

 板橋に最近出来た馬肉専門店「馬の串ん」に行ってきた。ここは名前の通り馬肉の専門店だが雰囲気はちょっとレトロな居酒屋風で面白い。実際サービスなどは専門店というよりは雰囲気の良い居酒屋風で一人で来てる女性客もいて結構居心地は良さそうだ。
 肝心の料理のほうだが、他のレビューなどにも書かれていたが驚くほどのコストパフォーマンスの高さだ。生肉が売りだけあって肉の鮮度は最高で、日替わりにはなってしまうもののたてがみ部分の脂身の「こうね」や大動脈の輪切りの「たけのこ」など珍しい部位も出しているにも関わらず、大衆居酒屋の様な値段に感激してしまう。またお酒の方も種類はそれ程無いものの知る人ぞ知る美味い地酒などが揃えてあるのも素晴らしい。そんな事もあって久しぶりに食べ過ぎてしまったが、そこは馬肉の素晴らしさで帰り着く頃にはあんなに苦しかったのがすっかり落ち着いているのには驚いた。もし近くなら毎日でも通いたいお店である。

|

« 蕨のインナカリンカでロシア・キルギス料理を食べる | Main | システマを始めて一年半が過ぎた »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 板橋の馬の串んでひたすら馬肉を食べまくる:

« 蕨のインナカリンカでロシア・キルギス料理を食べる | Main | システマを始めて一年半が過ぎた »