« 小岩のくろもじで上等な魚を食べまくる | Main | 花粉症に効くという噂がある泡盛 請福ファンシーを取り寄せる »

March 21, 2016

近況報告や小ネタなど

長らくBlogをさぼっていたので生存報告ではないが近況や小ネタを書く。言い訳になるがBlogの更新をさぼっていた理由はいくつかある。一つは毎度のことだが何故か毎日忙しいからだが、Blogを読みなおしてみたらなんと10年近く前から同じような事を書いていた。変わった点があるとしたら周りが結婚したり、自分を含めて仕事が変わったりして合う人や頻度が変わったのと、やることが多少変化した事ぐらいだろう。最近ではシステマをやり始めたのは良いものの、代わりに自転車に乗る時間が減って困っている。「何かを得るには何かを差し出さねばならない」と言うのはよく聞くが、自分の場合は気が多すぎて難しい。やりたいことに較べて明らかに時間が足りないのである。
せめてもの救いは最近では以前ほど異常に忙しい仕事が減ってかなり定時で終わる仕事が増え、よほどの事がない限り休日出勤も無くなった事だろう。正直な所、20代の頃のようなペースで働けるとはとても思えないのでこれには助かっている。
 もう一つの理由はBlog自体が書いていても反応に乏しく、そもそも読まれていない気がするのでモチベーションが下がっていると言うのもある。別にこんな個人のチラシの裏が読まれてもしょうがないのではあるが、書く手間を考えるとコストパフォーマンスが悪い感じがするのだ。別にこれは自分のBlogに限らずネット全体の傾向としてあるのかもしれない。自分も以前ほど他のBlogを読まないし、主に読むのはTwitterなどのSNSが中心になっている。

 後は書いたつもりで忘れていた小ネタとして、国内旅行で宿泊費を安くするためにサウナやカプセルホテルに泊まるようになってから、すっかり銭湯にはまってしまった。特にサウナやカプセルホテルでは集客の為に24時間広い銭湯やサウナに入り放題なので、それに慣れると家の風呂がひどく狭く感じるのだ。そんな訳で湯冷めしない季節には銭湯によく行っていた。今の所は大学が近くにあるせいか、見た目は凄く古い銭湯でオーナーの方ももう辞めたいと言いつつも由緒正しきスタイルの銭湯が未だに残っているのである。見た目は古く最新の設備は無いものの、これはこれで風情がある。また暖かくなってきたら時々行こうと思っている。
Ikutayu


|

« 小岩のくろもじで上等な魚を食べまくる | Main | 花粉症に効くという噂がある泡盛 請福ファンシーを取り寄せる »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 近況報告や小ネタなど:

« 小岩のくろもじで上等な魚を食べまくる | Main | 花粉症に効くという噂がある泡盛 請福ファンシーを取り寄せる »