小岩のくろもじで上等な魚を食べまくる
この時期は肉を食べると花粉症が悪化するので、日頃食べられない色んな種類の美味い魚を食べようと言うテーマで小岩にある「くろもじ」と言う海鮮料理店に行ってきた。ネットの評判を見るとこれだけ色んな種類の魚が出てこの値段で良いのと思うくらいコストパフォーマンスの良いお店だったので、いわゆる食べ放題系に近い雰囲気のお店かと思って行くと、予想に反してちょっとした割烹風の雰囲気のお店でこれならデートやちょっとした接待にも使えそうな感じだった。と言っても決して敷居の高い雰囲気ではなく、ごく普通にちょっとした食事も出来そうな感じもあって居心地も良さそうだ。正直な所、もし近所にあったら日常的に通いたいくらいくらいである。
何と言っても素晴らしいのは色んな種類の美味い魚を食べられる上に日本酒や焼酎の品揃えが豊富な所で、いわゆる銘酒と言われる十四代の様な銘柄が置いてあるのはお約束としても、海鮮料理店らしくひれ酒や鮎骨酒が最高に良いのだ。実はひれ酒と言っても酒はもちろんのこと使っているヒレもピンからキリまであって、安い所ではコストを下げるために本当に捨てるようなヒレをほんのちょっとだけ入れてひれ酒と称しているところもあるのだが、ここのひれ酒はこんなに良い部分を使っちゃって良いのと思うくらい良い部位がまるまる入っているのである。思わず後で食べられるのでは無いかと思って箸を出しかけたくらいである。
そしてもちろん看板メニューの魚が美味いのは言うまでもない。なんでも入荷状況によっては日頃なかなか食べる機会のないクエやえんざらそしてアブラボウズなどといった魚が出るときもあるそうなので、魚や日本酒が好きな人は一度は足をのばしてみることをお勧めしたい。
Comments