池袋の馬記 蒙古肉餅(マーキー モウコローピン)で羊肉を食べまくる
池袋(実質は北池袋に近い)の内モンゴル料理店 蒙古肉餅(マーキー モウコローピン)に行ってきた。モンゴルというからこれまで行ったモンゴル風の料理かなと思ったら、店の雰囲気も料理も結構中華料理っぽい。確かによく考えて見れば内モンゴルはモンゴルといっても中国内なので中華料理風でもおかしくはない。とは言えじゃあ中華料理かと言うとそれとも違うし、羊をたっぷり使ったり伝統的な羊肉を塩茹でしたモンゴル料理がメニューあったりしてやはりこれもモンゴル料理なのだろう。
お店はお客さんも含めて殆ど中国系の人が中心で日本語も微妙に通じないのだが雰囲気は悪く無い。比較的早い時間ということもあり我々ぐらいしかお客さんが居なかったせいかも知れないが、奥のテーブル席と言うこともあってちょっとした隠れ家気分でゆったりとくつろぐことが出来た。
肝心の料理の方だが何でも食べられる我々はとりあえず美味しそうなものなら何でも挑戦するのがモットーだ。そんな訳でパクチーをたっぷり使った辛いサラダとか、内蔵の入ったスープとかをこれは人を選ぶかもと言いつつ美味い美味いと食べていた。そんな中でも特に人を選ぶと思ったのは羊の腎臓の串焼きで、部位が部位だけにオシッコのような臭いがするのである。まああのアニメ版ホームズでモリアーティ教授の好物で有名なキドニーパイもそうだが、腎臓を使った料理である以上どうしても臭いがあるのは仕方がない。だがさすがはキドニーパイでも有名なだけあって、味の方は絶品で臭いも食べてしまうと気にならない。
また全体的に内臓系やホルモン系を多く食べたせいなのか、食べ終わった後で身体がホカホカして不思議とお腹に持たれないのも面白い。しばらく忙しかったのと急に暑くなったせいもあってへばり気味だったのがこれで解消された感じがする。
そんな感じで思ったよりも食べた気がするが驚いたのは会計だ。これまでも千ベロ系のお店を始め様々なリーズナブルなお店に行ったことがあるが、正直散々食べた上にお酒も飲んで一人当たり二千円台に収まるとは思わなかった。
駅からは結構歩くがここはホルモン系やエスニック系が平気なら足を伸ばして行く価値があると思う。
※なお近いうちにお店は高田馬場に移転する予定だそうなので、もしこれを読んで行く人は気をつけてほしい。
Comments