与野のドバイレストランで本場のシリア料理を食べる
GW最終日は埼玉県の与野にあるドバイレストランに行ってきた。ここはTwitterでもちょっと話題になっていたシリアから避難して来た方の手による本格的な湾岸・シリア料理が食べられるお店と言うことでずっと気になっていたのだが、これまでは日曜日が定休日だった関係でなかなか行けなかったのだ。それが今度、月曜日定休に変更になったのでようやく行けたと言う訳である。
これまでも何度かアラブ料理は食べたことがあるのだが、自分とアラブ料理は相性が良いらしく、どれもすこぶる美味しくて気に入っているのだが意外と自分で作るのは面倒くさい。そんな訳で日本ではあまり食べられないシリア料理と言う好奇心と、アラブ料理なのできっと美味しいに違いないと言う予想からぜひともここは行きたいと思っていたのだ。
お店は写真のように普通の戸建てをレストラン風に改装した感じでちょっとわかりにくいかも知れないが、駅からは近くで5分ぐらいなので場所さえちゃんとチェックしておけば大丈夫だと思う。アラブ料理というとちょっと敷居が高いと感じる人も居るかもしれないが、場所柄なのか料金はリーズナブルで、お店の内装も良い感じで手作り感があって居心地も良い感じで、何と言っても料理が圧倒的に美味しいのが素晴らしい。アラブ料理は意外に野菜がたくさん使ってあってヘルシーな印象があるのだが、ここは特に素材の味を活かした感じで最初はちょっと薄味かなと思うのだが、気がつくと箸が止まらない感じでついつい食べすぎてしまうのだ。特にヒラ豆スープは絶品で良く漫画にある「気がつくと手が勝手に次の分をよそっている」と言う体験をするほどだった。
ここはムスリム向けの完全ハラルなお店なのでアルコールは置いてない代わりに、水タバコやドバイのお菓子なども充実しているのでちょっと珍しい料理を食べたい人や、水タバコ好きの人も是非とも立ち寄って見ることをお勧めしたい。
Comments