« サイゼリヤのコストパフォーマンスを検証すると言う名称で食べに行く | Main | 【告知】夏コミで宇宙の傑作機「ソビエト・ロシアの偵察衛星」を出します »

August 09, 2017

灼熱の日

熱中症に厳重警戒

東京都内は広い範囲で36度を超えてきました。午後1時までの最高気温は東京都心で37.1度、青梅市で37.2度となっています。風も穏やかなため、危険な暑さです。なるべく涼しい所で、無理のないようにお過ごしください。

夜もそれほど気温が下がらず、熱帯夜になる所が多くなりそうです。こまめな水分補給など、熱中症対策を万全にしてください。
(2017年8月9日 13時20分)

 この日はあまりに暑いので、以前に買ったiPhoneにつけるサーモグラフィーで開き直って色んな所を撮ってみた。
Img_2968
まずは自宅、日頃は気にならない家電製品が熱源になっているのが気にかかる。そして窓が溶鉱炉のようだ。

Img_2982
品川路上。アスファルトが55度に達している。

Img_2984
涼しそうな場所を探して海沿いの運河地帯で測ってみた。それでも水温が27度もある。

|

« サイゼリヤのコストパフォーマンスを検証すると言う名称で食べに行く | Main | 【告知】夏コミで宇宙の傑作機「ソビエト・ロシアの偵察衛星」を出します »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 灼熱の日:

« サイゼリヤのコストパフォーマンスを検証すると言う名称で食べに行く | Main | 【告知】夏コミで宇宙の傑作機「ソビエト・ロシアの偵察衛星」を出します »