« ロシアのインターネット監視システムSORM | Main | 三才ブックスより出版された「旧ソ連遺産」の解説を手伝いました »

October 01, 2017

西川口の火焰山でウィグル料理を食べる

Kaenzan

Beer

Img_8390

Img_8391

Img_8392

Img_8394

 珍しい新疆料理が食べられるというので西川口の火焰山と言うお店に行ってきた。当初は池袋の支店の方に行くつもりだったのだが、西川口が中国を始めとした多くの外国の人が住むエスニックタウンになっていると言う話を聞いて、より本格的なウイグル料理が食べられそうだったので急遽、西川口の本店に変更したのでだ。
 とは言えネットなどの案内では中華料理のカテゴリーに入っていたので実は中華料理風なのかと思っていたのだが、それは良い意味で裏切られて実に本格的なウィグル料理だった。何より見た目はこってりしているのにさっぱりとしたあと味で食べても食べても食べ疲れることもなくいくらでも食べられるのだ。しかも見た目は唐辛子やニンニクがたっぷりはいっているにも関わらず、それがいい塩梅で食欲をそそり羊肉の癖も気にならない。もともと自分達は羊肉が大好きで辛いもの好きなので贔屓目かもしれないが、これなら日頃羊肉を食べなれない人でも美味しく食べられそうな感じだった。そして凄いのは実は食べ終わって帰った後だった。あんなに食べたにも関わらず胃もたれもなく身体が不思議にポカポカして実に快調なのである。まさに医食同源の美味しくて新鮮な料理だった。一品一品のボリュームがあるので色々と挑戦できなかったメニューもあったので近いうちに再度再訪したいと思っている。

|

« ロシアのインターネット監視システムSORM | Main | 三才ブックスより出版された「旧ソ連遺産」の解説を手伝いました »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 西川口の火焰山でウィグル料理を食べる:

« ロシアのインターネット監視システムSORM | Main | 三才ブックスより出版された「旧ソ連遺産」の解説を手伝いました »