« 池袋のパルミラでシリア料理を食べる | Main | 首都圏外郭放水路を見に行く »

November 11, 2018

池袋の小東北串焼きでいろんな焼串を食べまくる

Img_8621

Img_8622

Img_8625

Img_8626

Img_8628

Img_8629

Img_8630

Img_8631

 麻辣ザリガニ、ラム肉串焼き、ワニの手羽先など日本ではなかなか食べられない珍獣料理が食べられるという評判につられて池袋にある小東北串焼きに行ってきた。評判では珍獣料理が売りのように聞こえるが、行ってみると珍獣料理というよりも本場の中華東北料理のお店だった。なにせ予約の電話も日本語が通じているか怪しい感じで店の中もほとんどの表示は中国語でちょっとした外国旅行といった感じがする。とはいえメニューはしっかり日本語の表示もあり、一応日本語も通じるので(念の為メニューを指さして確認したほうが良い)大丈夫。店の人のサービスも悪くなく値段もリーズナブルでファーストフード的に食べられる。それにしても最近の池袋周辺のリトルチャイナタウン化のせいもあってお客さんも中国の人が多く、味付けも完全に現地向けの味付けで値段に反して本格的な中華料理が満喫できる。
 肝心の味のほうだが日本向けの味付けでは無いのでやや人を選ぶかもしれないが、本場の麻辣風味が好きなら迷わずお勧めする。あと珍獣料理的に扱われているワニやザリガニも全く癖がなく、それぞれ鳥やエビによく似た風味なのでぜひとも挑戦してみることをお勧めしたい。

|

« 池袋のパルミラでシリア料理を食べる | Main | 首都圏外郭放水路を見に行く »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 池袋の小東北串焼きでいろんな焼串を食べまくる:

« 池袋のパルミラでシリア料理を食べる | Main | 首都圏外郭放水路を見に行く »