中落ち100円居酒屋 まぐろんちでまぐろ三昧
毎年この時期は花粉症で肉を食べると体調が悪化するので今年も肉以外ということでマグロを食べに高田馬場の100円居酒屋まぐろんちに行ってきた。
マグロというと主に刺し身やユッケなど生食が中心のイメージがあってたくさん食べるとなると流石にちょっと飽きそうだが、ここは店の案内によると普通に刺し身だけでなく焼いたり、煮たり、揚げたりと様々な料理を出してくれるというのがありがたい。実際の料理の方だが写真を見てもらえば解るように、看板に偽りなく実際に様々なメニューがある上に、マグロの様々な部位が食べられる。
そんなわけで調子に乗ってまぐろの様々な部位と料理を食べたのだが、まぐろだけでなく各地の地酒がワンカップで置いてあるのと、ボリュームがあると言われたマグロの目玉の煮付けを「いくら量があると言っても目玉だし大丈夫だろう」と思って頼んだら、予想に反してマグロの頭をほぼ丸々使った煮付けで久しぶりに苦しくなるくらい飲み食いしてしまった。
それでも何度も食べ歩いて学習したおかげで翌日は二日酔いや胃もたれすることもなく済んだのは単に食べ方だけでなく、それだけ質の良いまぐろだったに違いない。
久しぶりに楽しくて美味しいけど苦しいという体験だった。
Comments