« コロナ騒動、あれから一か月後 | Main | 六本木の豚組しゃぶ庵で贅沢に豚しゃぶを食べる »

June 29, 2020

崎陽軒本店でシュウマイ振る舞いキャンペーンを食べる

Img_9248

Img_9249

Img_9252
せっかくなので年代ものの紹興酒を注文してみた。年代物とはいえワインよりも遥かに格安なのはありがたい。

Img_9250

Img_9253
今回の目玉の食べ放題のシュウマイ、写真ではわかりにくいが創業当時の小さめのシュウマイと今のシュウマイ2種類が味わえる。

Img_9254

Img_9255

Img_9256

Img_9257

 まだ終息には程遠いものの緊急事態宣言も解除されたので、2ヶ月ぶりに外食に行ってきた。
今回は横浜の崎陽軒本店で期間限定でやっているシュウマイ振る舞いキャンペーンと事で、やはりコロナで客足が減ってるのを受けて期間限定のお得なキャンペーンコースらしい。
当初、中華のシュウマイ食べ放題と言うからてっきり大皿に山のようなシュウマイがバーンと乗っていて好きなだけ食べられるのをイメージしたのだが良い意味で裏切られた。写真を見てもらえばわかるようにフランス料理のコースや高級会席料理みたいにお品書きに従って一品一品正装したウェイターの方が給仕してくれる本格的な高級中華料理のコースだった。
歳のせいかバイキング形式の食べ放題は正直きつくなってきたのでこのほうがありがたい。もちろん看板に偽りはなくシュウマイは注文すれば何皿でも運ばれてくる。
肝心の味のほうだが見た目に違わず上品な味で中華食べ放題とから連想するこってりとした脂ぎった感じとは無縁なのもありがたい。以前に行った肉の万世の時もそうだったが、崎陽軒本店も上の階に上がるほど高級店になっていくのだが、今回始めて上の階で食べたのだが内装も豪華でちゃんとした格好で行けばよかったとちょっとだけ後悔している。そんなわけで周りのお客さんも割と年配層が多めでゆったりした店内と合わせて中華には抵抗がある人も行ってみれば中華のイメージが一新されると思う。
最上階の方にはさらに高級な本格的な高級中華料理店があるらしいが、いつか行けるような身分になりたいものである。

|

« コロナ騒動、あれから一か月後 | Main | 六本木の豚組しゃぶ庵で贅沢に豚しゃぶを食べる »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« コロナ騒動、あれから一か月後 | Main | 六本木の豚組しゃぶ庵で贅沢に豚しゃぶを食べる »