高尾山ビアマウントで絶景と夏を満喫する
この先のケーブカーで展望台に向かう。高尾山はケーブカーが完備されてるおかげでハイキング気分で行けるのがありがたい
標高500mの展望台にあるビアマウントからの風景は絶景だった
調子に乗って食べすぎたので帰りにお土産で買った天狗焼きを夕食代わりに食べる
お盆休みはプライベートで受けたVRChat案件の仕事で明け暮れたが、その合間にコミケに行ったり(台風の直撃で大変だった)、高尾山ビアマウントに行ったりして忙しい中でも夏休みを満喫する事が出来た。
その中でも高尾山ビアマウントがあまりに素晴らしいのでレポ。ググったほうが早いので簡単な紹介に留めるが高尾山では夏〜秋の期間限定で標高約500メートルにある山の展望台でバイキング&飲み放題のビアガーデンをやってるのだ。実は知る人ぞ知る人気スポットでコロナ前には高尾山に登るためのケーブカーの時点で行列が出来ているほどの混雑ぶりだったらしいのだが、幸か不幸かコロナのせいで今は行列することなく入ることが出来る。屋外、しかも高尾山の上ではさすがに料理は大したものは無いのではと思った人もいるかも知れないが、以外にもそんなことはなくキリン、アサヒ、サントリー、サッポロの4社から8種以上のビールが揃うのはもちろん、料理も30種類以上揃っている。2時間制で天気を選ぶのは仕方がないとしても、天気が良ければ写真のように高尾山からの絶景をつまみにビールを飲むことが出来るのだ。
行った日はちょうど天気が良くて風も涼しいという絶好の天候だったせいもあって、実に素晴らしい休日を満喫する事が出来た。おかげで調子に乗ってあまりに飲み食いしたせいで、その日の夕食はいらないくらいだった。
あの開放感と空気の気持ちよさは言葉や写真ではとても伝えきれないので、天気が良い日に是非行って味わってほしい。
Comments