お盆休みに再び高尾山ビアマウントに行く
今年の夏はあまりの猛暑にやられたのか気力が衰えてコミケも含めほとんど外出しなかったが、それでも後半に台風が去って突然の土砂降りに襲われる心配が無くなったので、少しだけ外出してきた。
その中でも一番はやっぱり高尾山ビアマウントだろう。去年も行って夏を満喫したので今年も去年の教訓を生かして、お盆明けの平日に行ってきたのだが正解だった。まだ暑いとはいえ夕方になると一足早い秋の風が吹いてきて、そのなかで蝉の声を聞きながら飲むビールは控えめに言っても最高だった。また今年は南国フェアということで沖縄料理やオリオンビール、アイスクリームなどが充実していて山の中腹とは思えないほど料理と飲物が充実していて素晴らしかった。
これまで夏は毎年そごう川口店の川口ビール園に行くのが恒例になっていたのだが、残念ながら一昨年に閉店してしまったのでこれからはこちらに毎年通いたいと思っている。
お盆休み終盤はタローマンフェアと凱旋!岡本太郎が終わってしまう前に岡本太郎美術館に行ってきた。岡本太郎美術館自体は去年の3月にも行ってきたので今回は特別展だけ見るつもりでゆっくりしてたら、閉館ギリギリの16:30直前に入場する羽目になってしまった。17時には閉館なので駆け足で回る羽目になってしまったが、特別展も含めて想像以上のボリュームでゆっくり見ることが出来ずちょっともったいないことをしてしまった。
それにしてもタローマンフェア、設定が1970年代に作られた特撮番組と言うコンセントに従って完全に騙す気満々で面白い。
Comments