諸々近況
なんか1〜2年毎に同じことを書いているような気もするが、またしても仕事が途切れたのでBoothに出しているShopを手直ししている。
バーチャル市場は急成長していて2022年度に『VRChat』ユーザーがアバターをカスタマイズする際に購入しているサイト「BOOTH」での3Dモデルカテゴリの取引高は24億円にも達しているのだが、自分も細々と作ったものを置いているのだ。前も書いたと思うがフリーランスはなにかあって働けなくなったら終わりなので、小さくても過去に作ったものを置いてそれが売れてくれればありがたい。
あと忘備録がてら書いておくと6年ぶりに現実の車のグラスコックピット用の3DCGモデルを作る仕事をやっていたのだが、6年前はまだプロトタイプを作っていたのが、久しぶりに同じ仕事先に戻ってみるといつの間にか現実の車に搭載されるようになっていたのが感慨深い。いまや車のスピードメーターを始めとしたインパネも、最新の航空機などと同じ用に液晶モニター上に仮想のメーターやスイッチなどが表示されるようになっているのだ。それどころかその上に自分の乗っている車を3DCGで表示させて車体状況や周りの環境までもリアルタイムで表示される。大昔に任天堂のレースゲーム「F-ZERO」も3DCG技術の進歩で3DCGで作られた空間の中をリアルタイムで走るゲームになると言う予想画面をゲーム雑誌に乗せるために作ったことがあるが、どのジャンルも気がつくと未来に追いついている。
Comments