« 5回目の新型コロナワクチンを接種した | Main | たらく日暮里店で魚を食べまくる »

November 20, 2023

柚子胡椒を作る

Yuzu

Yuzukosyou

 おでんや納豆につける辛子の代わりに柚子胡椒を愛用している。九州以南では未だに馴染みが無い人もいると思うが柚子胡椒は唐辛子を粗刻みにしてユズの果皮とを入れて磨り潰し熟成させた調味料で、九州地方や徳島などを中心に様々な料理に使われている。最近では他の地方でもポピュラーになってコンビニでおでんを買ったときにも辛子か柚子胡椒が選べるようになっているところも少なくない。
 前置きが長くなったが、この柚子胡椒意外と作り方が簡単なのでお隣さんからたまたま柚子をもらったこともあり自作してみることにした。本当はもっときちんと刻んでしっかり寝かせたほうが美味しいらしいのだが、量が少ないこともあって簡単に作ってあっという間に食べきってしまった。
 それでも自分で作ったこともあって市販の柚子胡椒よりも香りが良く美味しかったと自画自賛している。

|

« 5回目の新型コロナワクチンを接種した | Main | たらく日暮里店で魚を食べまくる »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 5回目の新型コロナワクチンを接種した | Main | たらく日暮里店で魚を食べまくる »